![]() |
![]() |
1
【青背魚精】
青背魚精の主成分はEPA・DHAです。 魚油であるEPA・DHAはn-3不飽和脂肪酸と呼ばれます。 このn-3不飽和脂肪酸であるEPA・DHAは腫瘍抑制能力があることがわかってきました。 この腫瘍増殖阻止能力はn-3不飽和脂肪酸の二重結合の数と相関関係にあることがわかっています。 二重結合の数はEPA=5個、DHA=6個。 つまりEPAよりDHAの方が抗腫瘍作用が強いということです。 ![]() このn-3不飽和脂肪酸によく似たn-6不飽和脂肪酸というものがありますが、これは皆様もご存じの植物油であるリノール酸やアラキドン酸などですが、このn-6不飽和脂肪酸を摂取しすぎると腫瘍の発生率が増加するといわれています。 アラキドン酸(n-6系)由来の生理活性物質は、脂質過酸化物を産生することによって細胞を障害させ、がんの原因になります。 これに対して、EPAやDHA(n-3系)は、このアラキドン酸由来の生理活性物質を作るのを阻害することによって、がん細胞の発生・増殖を抑え、がん細胞の自殺(アポトーシス)を促進するのです。 ▲
by sinsendou
| 2010-04-30 14:27
| 青背魚精
【反復性・慢性の鼻みず・鼻汁】
【腎陽不足】 先天的虚弱・性生活の不節制・多産・慢性病・老化などにより腎の精気が不足し、水湿を温めて気化させるエネルギーが不足するためにその水湿が停滞・蓄積し、希薄な水飲となって鼻からあふれだした病態です。 症状は、気温や気候の変動・冷えなどによりうすい鼻みずが排出し、さらに寒がる・四肢の冷え・根気がない・腰や膝がだるく力が入らない・舌質が淡で胖大・水様の舌苔・脈が弱く遅いなどがみられます。 治法は、からだを温め腎の陽気を強めて水湿を気化させ、水飲を尿として除去する《温補腎陽・利水》を行います。 処方は、真武湯・桂枝加苓朮附湯・麻黄附子細辛湯・八味地黄丸。 ![]() 桂枝加苓朮附湯:90包(一か月分) 7035円 ![]() 麻黄附子細辛湯:90包(一か月分) 5670円 ![]() 八味地黄丸:90包(一か月分) 5880円 ▲
by sinsendou
| 2010-04-26 15:45
| 鼻水・鼻汁①~⑦
▲
by sinsendou
| 2010-04-23 13:45
| 麗しの島 台湾①~487
【反復性・慢性の鼻みず・鼻汁】
③陽気不足 陽気が不足して水湿を巡らせる力が足りずに、水湿が停滞いて希薄な水飲を形成し、その水飲が冷えたり疲れたりした時などに折に触れて上焦を犯すことにより鼻みずが生じる病態です。 【脾陽不足】 先天的虚弱・飲食の不摂生・疲労・慢性病・老化などにより脾の陽気(機能・エネルギー)が不足し、水湿の運輸が出来なくなって停滞し、水飲を形成した病態です。 症状は、冷え・疲労・飲食などにともなってうすい鼻みずが排出し、鼻づまり・くしゃみ・食欲不振・腸のグル音・疲れやすい・元気がない・四肢の冷え・舌質が淡・脈が弱いなどがみられます。 治法は、体内を温め脾の運輸を強化し水飲を除く《温中健脾・化飲》を行います。 処方は、苓桂朮甘湯・苓甘姜味辛夏仁湯。 ![]() 苓桂朮甘湯:90包(一か月分) 5565円 ▲
by sinsendou
| 2010-04-18 15:53
| 鼻水・鼻汁①~⑦
【反復性・慢性の鼻みず・鼻汁】
②肺胃薀熱(はいいうんねつ) 六淫の邪を繰り返し感受し肺経に残存した邪が化熱したり、味の濃いもの・脂っこいもの・甘いもの・辛辣なもの・酒などの嗜好により胃熱が生じ、肺胃の邪熱が津液を濃縮して鼻汁を発生させる病態です。 副鼻腔炎などに相当します。 症状は、慢性につづく黄色・膿性の鼻汁で臭気があり、鼻づまり・頭や鼻根部の張った痛み・臭覚の低下・のどの渇き・舌質が紅・黄色い舌苔・脈が速く有力などがみられます。 治法は、肺胃の熱を冷ます《清熱瀉火》を行います。 処方は、辛夷清肺湯・鼻淵丸。 ![]() 辛夷清肺湯:90包(一か月分) 8820円 ![]() 鼻淵丸:360丸(15日分)4589円・720丸(一か月分)8663円 ▲
by sinsendou
| 2010-04-10 17:55
| 鼻水・鼻汁①~⑦
▲
by sinsendou
| 2010-04-03 13:03
| その他
1 |
![]() |
![]() 神仙堂薬局 リンク集
カテゴリ
全体
今注目の話題 漢方 お客様のお喜びの声 季節の養生 病気にならない秘訣①~ 店頭にて がん①~ 免疫①~ 免疫パワーを高める養生法①~⑦ 花粉症対策①~⑥ 目のかゆみ①~⑤ 鼻水・鼻汁①~⑦ 中医学のかぜ治療法①~③ 風邪①~ のどの痛み①~⑦ なかなか治らない咳の漢方①~⑮ 気管支喘息①~21 たかがニキビされどニキビ①~⑤ アトピー・皮膚病①~⑱ 蕁麻疹①~⑯ 皮膚掻痒症①~⑥ 掌蹠膿疱症①~⑦ こころの病①~⑮ 高血圧①~⑨ 慢性疲労①~⑲ 不眠症①~⑪ めまい①~⑫ 耳鳴り①~⑳ 頭痛①~⑫ 肩こり①~⑤ 胸の痛みと心臓病①~⑮ 胃腸病 ①~⑰ 食欲不振①~⑬ 胃の痛み①~⑱ 胃のつかえ①~⑬ 腹痛①~⑬ 便秘①~⑧ 身近な病気 下痢①~⑨ 腰痛①~25 ひざの痛み①~⑪ 痛風①~③ 肥満①~④ 腎の働きと病気①~⑱ こじらせると厄介な膀胱炎①~⑩ 頻尿①~⑩ 排尿困難①~⑦ 相談しにくい夜尿症①~⑥ 冷え性①~⑨ 不妊①~⑧ 子宝の知恵 ①~⑯ 月経痛①~⑦ 月経不順①~⑲ 更年期障害①~⑮ からだと健康①~ 中医火神派①~50 中医火神派医案新選①~ 麗しの島 台湾①~487 北海道の旅①~40 京都の旅①~74 神戸の旅①~⑯ 西九州浪漫紀行①~⑳ 沖縄の旅①~40 ハワイ旅行①~45 大塚国際美術館 ぶらり横浜 ①~ 鎌倉散歩①~⑬ 青背魚精 深海鮫スクアレン 深海鮫スクアレンプラスDHA&EPA 養脳精 スーパーナットーゲン プラゲンΣ 胎盤素 スーパー酵素113 おすすめの本①~ 我が家の人気者①~ その他
以前の記事
2019年 12月
2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 more...
フォロー中のブログ
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() | |||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||