便秘 その1
とても身近な病気でありまた数多くの病の原因の一つにもなっている『便秘』について、今回は考えてみましょう。
普通排便は一日一回すっきりと(このスッキリとが重要です)出るのが通常です。数日も排便がない・排便がスムーズでない・一日でも排便がないととても不快・排便に時間がかかりすぎる・残便感がありスッキリしないといった、さまざまな訴えを「便秘」と呼びます。 排便は日常の習慣づけが大切であり、一日に一度は時間を決めて排便の努力をすることが必要です。 便秘が女性に圧倒的に多いのは、男性に比べて運動量が少ないとか、女性ホルモンの影響で皮下脂肪が多く腸の蠕動運動が緩やかとか、家事などでタイミングを失ったり、妊娠・出産などがきっかけになるためと考えられます。 風邪や発熱にともなって便が出なくなったり、たまに排便が不良になるといった程度のものは、今回は含めません。 【腹満・腹痛をともなう便秘】 便秘に腹満や腹痛をともなうのは、邪による気機(機能)の阻滞(失調)があることを意味し、「実秘」に属します。 糞便が腸内に停滞することによりガスの発生・自律神経系の緊張による蠕動異常などが原因で、からだの機能はまだ衰えていません(この体の機能が衰えていないというのがポイントです)。 次回から三回に分けて「実秘」について説明します。
by sinsendou
| 2008-07-14 11:27
| 便秘①~⑧
|
神仙堂薬局 リンク集
カテゴリ
全体
今注目の話題 漢方 お客様のお喜びの声 季節の養生 病気にならない秘訣①~ 店頭にて がん①~ 免疫①~ 免疫パワーを高める養生法①~⑦ 花粉症対策①~⑥ 目のかゆみ①~⑤ 鼻水・鼻汁①~⑦ 中医学のかぜ治療法①~③ 風邪①~ のどの痛み①~⑦ なかなか治らない咳の漢方①~⑮ 気管支喘息①~21 たかがニキビされどニキビ①~⑤ アトピー・皮膚病①~⑱ 蕁麻疹①~⑯ 皮膚掻痒症①~⑥ 掌蹠膿疱症①~⑦ こころの病①~⑮ 高血圧①~⑨ 慢性疲労①~⑲ 不眠症①~⑪ めまい①~⑫ 耳鳴り①~⑳ 頭痛①~⑫ 肩こり①~⑤ 胸の痛みと心臓病①~⑮ 胃腸病 ①~⑰ 食欲不振①~⑬ 胃の痛み①~⑱ 胃のつかえ①~⑬ 腹痛①~⑬ 便秘①~⑧ 身近な病気 下痢①~⑨ 腰痛①~25 ひざの痛み①~⑪ 痛風①~③ 肥満①~④ 腎の働きと病気①~⑱ こじらせると厄介な膀胱炎①~⑩ 頻尿①~⑩ 排尿困難①~⑦ 相談しにくい夜尿症①~⑥ 冷え性①~⑨ 不妊①~⑧ 子宝の知恵 ①~⑯ 月経痛①~⑦ 月経不順①~⑲ 更年期障害①~⑮ からだと健康①~ 中医火神派①~50 中医火神派医案新選①~ 麗しの島 台湾①~487 北海道の旅①~40 京都の旅①~74 神戸の旅①~⑯ 西九州浪漫紀行①~⑳ 沖縄の旅①~40 ハワイ旅行①~45 大塚国際美術館 ぶらり横浜 ①~ 鎌倉散歩①~⑬ 青背魚精 深海鮫スクアレン 深海鮫スクアレンプラスDHA&EPA 養脳精 スーパーナットーゲン プラゲンΣ 胎盤素 スーパー酵素113 おすすめの本①~ 我が家の人気者①~ その他 以前の記事
2023年 12月
2021年 06月 2020年 11月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 more... フォロー中のブログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||