からだと健康 その154
DNAだけでなく生活環境がガンを遺伝させる その2
しかし、世の中には「ガン家系」というのがあります。
これは遺伝子による遺伝と受け取られがちですが、実は同じ家系でガンになるのは、食事などの生活習慣が受け継がれていくために起こるものなのです。
例えば、両親がそろって肥満で、脂っこいものが好きという場合や、お菓子ばかり食べる家庭だったら、息子や娘も同じように肥満になる可能性が極めて高くなります。
そして、その習慣を続けていくうちに、子供も親と同じような肥満由来のガンになる可能性が高まります。