人気ブログランキング | 話題のタグを見る

いきいき元気! 感謝!

中医火神派医案新選  その45

中医火神派医案新選
その45


 15.孤陽浮越――真武湯
  譚濂叔、某年六七月に病を抱え、余を迎えて云うには:“始めの医者は一月余りの治療で治らなかった。暑い盛りの時に綿入れの上着を着て小さい帽子を載せていた。身体に微熱があり、上がったが直ぐに下がった。胃気は大きく減り口は渇かず、大小便は平常だが精神は疲れ果てた――初めはその虚を知らなくはなかった。処方はつまりほかでもなく四君・六君・八珍等で、服せば服すほど身も心も壊れた。”
  余は診察して云った:“この熱は孤陽の浮越であるのは間違いない。若し散じ清していたならば速くに死んでいた。前に服用した薬は症に合わないわけでなく、かえって力が及ばない、故に多いといえども何故と思うか?幸いにも薬の相反はなく、そうでないともしものことを考えると耐えられない。”そこで真武湯を以って主とし、日を追ってその量を増量した。二三日で胃気は漸く増し、日の食事は数回、毎回一小碗となる。続けると熱力が漸く出て、その衣服も少し減った。再び五六日服し理髪の帽子を取り去ることができ、平気で談笑したのだ。
  熱力が漸く増した時に神気は奮い立ち、自らを顧みて以前の危機象は無く、それを慰めとした。しかし家人は焦って、殊にまだ全快していないことが心配である。丁度ある人が陳世如医者を紹介し、その人は仲景の書を読んでいたが、そこで余と互いにつき合わせて調べるように招いた。余は人の命を問題としているから、この討論を切実にせざるを得ない、そこで尋ねた:“家人の苦慮しているのは身体に熱があることだが、先生は我にどうしてなのか教えてくださるか?”陳曰く:“この暑気は伏熱の病である。四月に会葬をしたことで暑を感じた。”曰く:“四月に暑を感じると六月に発熱し始める、これが道理ではないか?”曰く“伏気なり。”余曰く:“身熱して渇くは暑なり:どうしてこの症は渇かないのか?また以前温薬数十剤服用し、最近でも真武湯数剤服用した、姜附の量はすでに数両の重さに達しているが、何故かえって病が少しずつ減ったのか、そして熱勢が加わらないのか?”陳曰く:“体が元々虚ではなく、すなわち温熱の薬は何をもって打ち勝ったと?”陳は小柴胡湯を以って主となしさらに桂・苓・甘・朮・葛根等を加える。余曰く:“小柴胡湯は少陽病の方である。少陽病には往来寒熱や口苦咽乾があるはず。しかしこの病には苦も渇もない、どうして少陽になったといえるのか?”答えて曰く:“身体は熱がありそして多くの衣服を着ている、すなわちそれが症である。”余曰く:“少陽の熱は発熱である;寒は悪寒である、そしてこの熱はただ上がって直ぐ下がったに過ぎず、手を炙ることはできない。かつ綿入れの上着を着て小さい帽子を載せるのは、熱力が不足している故である。今姜附を服用し上着と帽子を取り去れた、若し伏気に関係するならばそれはどうしてか?”陳曰く:“余は感暑と謂い、すなわち実証であり、ただ平素の体虚を以って、だからまた姜附の剤を受けることができた。余は今それが外感に属すると認める、故に小柴胡湯を用いる;その素体が虚によって、故に桂苓甘朮を加え隅々まで行き届いているということができる。”
  陳君の言う根拠は、その運用を知ると経方は実に定見がない、余はすなわち二度と言わない。最も怪しい陳は謂う:“この症からまだ消導の剤を服用しなかったから、今特別にこれを試しに用いる。”陳が去った後、家人はこの方を服用すべきかどうかを尋ねた。余は直言してはばからず、これは砒石(毒薬)の方であると思われると言った。濂君は余の言うことを聞いたが、ただやや陳君の意見を以って態度をあいまいにした。但し傍らの人はその方を用いる者が有力だったが、どうして服用し下痢が止まらなくなることを予想できようか、遂に挽回策を講じて救済することができなかった。譚君は富貴な家の優れた弟子であるのに惜しいかな!譚君は臨終の時に、かつて“子の徳に顔向けができないが、子の寿命には顔向けができる、けだし幸せな事かな”と云ったとある。

  評注:此れもまたありきたりな医者による殺人の一例である。問答の間、本当は陰陽弁証の論争であるなり。唯願うのは天下の医者はまず陰陽認証がこれらに関係し、また医を業とし生まれたからには、すなわち陳医の如く殺人が手の平を返す間にあってはならない。鄭欽安はかつて明らかに指示をした:“世の中のこの道を仕事とする者は、書は多読し道理には詳しく、人命の生死は手の平を返す間にあるというこの道理が分からず、くれぐれも道理に合わない方薬を主どるべきでなく、やっと生活を維持する事は小さいが、罪を獲得した事は大きい。かりにも細心の研究ができるなら、恥じることがないかを自問することが、正しい医者ということができる。”
                                      続く




下記のインタレストマッチ広告は当ブログとは何の関係もございません。
by sinsendou | 2013-01-14 00:54 | 中医火神派医案新選①~
<< 中医火神派医案新選  その46 麗しの島 台湾旅行記 207 ... >>



「抗老化」いつまでも若くありたい。それを実現する漢方薬が「鹿茸大補湯」です。   毎週日曜日を定休日とさせていただきます。

by sinsendou
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
神仙堂薬局 リンク集
カテゴリ
全体
今注目の話題
漢方
お客様のお喜びの声
季節の養生
病気にならない秘訣①~
店頭にて
がん①~
免疫①~
免疫パワーを高める養生法①~⑦
花粉症対策①~⑥
目のかゆみ①~⑤
鼻水・鼻汁①~⑦
中医学のかぜ治療法①~③
風邪①~
のどの痛み①~⑦
なかなか治らない咳の漢方①~⑮
気管支喘息①~21
たかがニキビされどニキビ①~⑤
アトピー・皮膚病①~⑱
蕁麻疹①~⑯
皮膚掻痒症①~⑥
掌蹠膿疱症①~⑦
こころの病①~⑮
高血圧①~⑨
慢性疲労①~⑲
不眠症①~⑪
めまい①~⑫
耳鳴り①~⑳
頭痛①~⑫
肩こり①~⑤
胸の痛みと心臓病①~⑮
胃腸病 ①~⑰
食欲不振①~⑬
胃の痛み①~⑱
胃のつかえ①~⑬
腹痛①~⑬
便秘①~⑧
身近な病気 下痢①~⑨
腰痛①~25
ひざの痛み①~⑪
痛風①~③
肥満①~④
腎の働きと病気①~⑱
こじらせると厄介な膀胱炎①~⑩
頻尿①~⑩
排尿困難①~⑦
相談しにくい夜尿症①~⑥
冷え性①~⑨
不妊①~⑧
子宝の知恵 ①~⑯
月経痛①~⑦
月経不順①~⑲
更年期障害①~⑮
からだと健康①~
中医火神派①~50
中医火神派医案新選①~
麗しの島 台湾①~487
北海道の旅①~40
京都の旅①~74
神戸の旅①~⑯
西九州浪漫紀行①~⑳
沖縄の旅①~40
ハワイ旅行①~45
大塚国際美術館
ぶらり横浜 ①~
鎌倉散歩①~⑬
青背魚精
深海鮫スクアレン
深海鮫スクアレンプラスDHA&EPA
養脳精
スーパーナットーゲン
プラゲンΣ 胎盤素
スーパー酵素113
おすすめの本①~
我が家の人気者①~
その他
以前の記事
フォロー中のブログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧